ロールカーテンとロールスクリーンの違い?|採寸・取付け方

ロールカーテン

シンプルでスタイリッシュな空間に欠かせないロールスクリーン。

窓をすっきりみせることや、生地がコンパクトに納まることから人気のウィンドウトリートメントです。

ロールカーテンとも呼ばれ、同じアイテムですが実は生地の性質にちょっとした違いがあります。

呼び名が2つあることで何となく紛らわしいので深堀りしてみました。

ここでは、ロールカーテンとロールスクリーンの違いと、採寸・取り付け方についてご紹介します。

ロールカーテンとロールスクリーンの違い

基本的にロールカーテンとロールスクリーンは同じアイテムです。

とはいえ、生地の性質が異なります。

ロールカーテン → オーダーカーテンと同じ生地で作れる。

ファブリック本来の柔らかな風合いを残しつつ、特殊な裏地を熱で圧着したもの(ソフトな仕上がり)

カーテンと同じ色柄でコーディネートができる

ロールスクリーン → カーテンとは別の素材。

生地に樹脂加工を施したもの(ハードな仕上がり)

このように加工の段階で、ロールカーテンは熱圧縮・ロールスクリーンは樹脂加工という違いがあります。

さらに異なるのは、生地の選び方です。

オーダーの場合ロールカーテンは、カーテンメーカーのカタログから選ぶことができるので、カーテンと同じ柄や色を使ってお部屋をコーディネートすることができます。

対してロールスクリーンは、スクリーンのメーカーのカタログから選ぶため、カーテンと同じ柄で揃えることはできません

なので、カーテンと同じ柄で統一する場合は「ロールカーテン」がおすすめです。

  • ロールカーテン → 熱圧縮だけのソフトな仕上がり
  • ロールスクリーン → 樹脂加工でハードな仕上がり

ロールカーテン

画像のように、ロールカーテンは一つの部屋でも「カーテンとお揃い」でコーディネートすることができます。

同じ柄でスタイルを変えることによって、統一感もありながらスタイリッシュな演出になります。

また「無地と柄」を組み合わせるのも、メリハリの効いた演出になるのでお勧めです。

ロールスクリーン ソフト

画像は、ファブリックの風合いを活かしたやわらかな素材感のロールアップカーテンです。

生地の両サイドには、このように細かくデザインカットが施されるタイプもあります。

 遮光も選べる

ロールカーテンもロールスクリーンも、外からの光が気になる場所には遮光生地が選べます。

 洗濯もできる

ロールスクリーン同様、自宅でのお洗濯にも対応しています。(一部できないものがあります)

ロールカーテン(ロールスクリーン)の採寸方法

ロールスクリーンの採寸方法は取りつけ方によって変わります。

  • 窓枠の内側に設置する →「天井付け」
  • 窓枠の外側に設置する →「正面付け」

窓枠内側に「天井付け」

採寸 窓枠内側

窓枠の中に納める場合は、窓枠内側寸法よりも1cm程度マイナスします

(例).窓枠内側実寸:横幅200cm / 高さ250cmの場合
→製作サイズは、横幅199cm / 高さ249cmになります。

窓枠外側に「正面付け」

採寸 窓枠外側

窓枠の外側に取付ける場合は、窓枠の外側寸法以上を測ります。
※枠よりもサイズを大きくすることで、光漏れを軽減できます。
※高窓などに取付けの場合は、取付け高も測ります。

(例).窓枠外側実寸:横幅205cm / 高さ255cmの場合
→製作サイズは、横幅215cm / 高さ265cm(※巾と高さは好みのサイズで

ロールカーテン(ロールスクリーン)の取付け

ブラケット(金具)の取付け

ブラケット 取付

まず最初に、金具(ブラケット)を取り付けます。
ブラケットの取付位置は、両端から約4~7cm内側が妥当です。
金具が3コ以上の場合は、その間に等間隔に取付けます。

ブラケット 取付2

図のように、ブラケットを付属のネジで取付けます

本体の取付け

ロールカーテン 取付け方

①セットバーをブラケットの仮止めフックに引っ掛けます
②本体を奥にカチッと音がするまで押し込みます

本体の取外し

ロールカーテン 取外し方

①ブラケットの解除ボタンを押しながらセットバーを手前に引きます
②本体を仮止めフックから外します

ロールスクリーンを天井付け(窓枠内)に取り付ける場合は、両サイドや上部の隙間が大きくなってしまいます。

まとめ

ロールカーテンとロールスクリーンの素材の違い、お分かりいただけましたか?

ロールスクリーンを選ぶ場合「カーテンと同じ素材や柄で揃える」または「違う素材で選ぶ」という選択肢は、コーディネートの重要なポイントになりますので、ぜひ参考にして下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です